自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、ベンツG55 AMGの天井張替えを紹介いたします。

施工前

【Before】




今回は、サンルーフボードとAピラーはそのままで天井のみの張替えです。
外して取り出したルーフライニングがこちら

天井生地が剥がれて結構浮いて来ているのが判りますね。

いつものように、ゴシゴシして シューして 貼り付けて トリミングして 取り付けて完成です!
【After】




綺麗に仕上がりました!
天井の張替えをお考えの方、お気軽にご相談ください。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
info@finearts-rs.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラ
スポンサーサイト
テーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装修理専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、当ブログをご覧になられてお問い合わせいただいた
K様からのご依頼で、ボルボS40の天井・サンルーフボード張替えを紹介いたします。

施工前

【Before】




全垂れ状態ですね

サンルーフボードの生地は、もう既に剥がれ落ちてしまったようで、劣化したウレタンがむき出しの状態となっています。
このままでは車内に劣化ウレタンを撒き散らしてしまいそうなので、サンルーフボードの劣化ウレタンは
掃除機で吸い取ってからライナーを取り外します。

取り出したヘッドライナーです。 剥がれ落ちてきた生地を再接着したようで、最後部のところに接着剤のシミが。。。

再接着を試みると必ずこうなってしまうので、画鋲かホッチキスで仮止め程度にしておくことをお勧めします。
再度投入された接着剤の段差に、多少てこずりながらも張替え完了!
施工後です

【After】





天井の本来あるべき姿に戻りました! 奇麗になりましたね。
K様、この度は当店にご依頼いただき誠にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。 m(_ _)m
天井が垂れ下がってお困りの方、お気軽にファインアーツまでお問い合わせください。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
info@finearts-rs.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、レザーシートの擦れ補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、ポルシェ911カレラ2 タルガです。

施工前

【Before】




施工箇所は、運転席ドア側のサイドサポートです。
背もたれの方は結構傷んでますね。 乗り降りする際についたであろう傷も数本入っています。
座面の方が状態は良いですが、少しずつひび割れ始めてますね。
全体の雰囲気に合わせて、違和感の残らないように仕上げたいと思います。
施工後です

【After】



リペア完了です。 奇麗になりました!
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
info@finearts-rs.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装修理専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、レザーシートの擦れ補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、ミニクーパーSです。

施工前

【Before】



背もたれのサイドサポートが擦れてひび割れてきています。
革が劣化していく初期の段階ですね。 リペアするには良いタイミングだと思います。
施工後です

【After】


違和感なく仕上がりました!
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
info@finearts-rs.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、レザーシートとドアトリムとセンターコンソールの擦れと傷の補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、ベンツ SL63 AMGです。

施工前

【Before】





シート以外はどれも小傷ですね。 サクッとやっつけちゃいましょう!
施工後です

【After】




リペア完了です! 違和感なく仕上がりました。
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
info@finearts-rs.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装修理専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、ラゲッジスペースの傷補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、レンジローバー ディスカバリーです。


施工前

【Before】



ラゲッジスペースは、荷物の積み下ろしなどで傷になりやすいですよね!?
「奇麗にしたいけどパネルごと交換するほどの傷でもないし。。。」
「新品のパネルに交換して、色が合わなかったらどうしよう。。。」
なんてお悩みの方には、リペアが便利ですよ~ 新品に交換するよりも、早く・安く傷を目立たなくすることが可能です。
この記事を読んだ方は、是非一度ご検討ください。
施工後がこちらです

【After】



奇麗になりましたネ!
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
info@finearts-rs.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、ロータスエリーゼのシートバック張替えを紹介いたします。
張替えるシートはこちらです


後ろ側を見てみるとこんな感じになっています

【Before】



何とか踏ん張っているようですが、今にも生地がベロ~ンと剥がれてきそうですね

この状態だと古い生地は簡単に剥がれるので、全面剥ぎ取り下地を奇麗にクリーニングします。
下地が奇麗になったところで新しい生地を貼っていきます。
施工後です

【After】



綺麗に仕上がりました!
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
info@finearts-rs.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装修理専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、マセラティ クーペ カンビオコルサの天井張替えを紹介いたします。

施工前

【Before】



画像では判りずらいですが、所どころ浮き始めています。 サンバイザーの辺りは完全に剥がれてますね。
いつもの手順で新しい生地に張り替えます。
施工後

【After】



綺麗に仕上がりました!
天井の張替えをお考えの方、お気軽にご相談ください。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
info@finearts-rs.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、ドアトリムとシフトノブの傷補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、ベンツ SL500です。

施工前

【Before】




傷口は小さいのでサクッとリペアしちゃいます!
施工後です

【After】




奇麗になりました!
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
info@finearts-rs.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
新年あけましておめでとうございます。
おかげさまで本年も無事に新しい年を迎えることができました。
今年もファインアーツは違和感を残さない仕上がりを目指し、邁進していく所存でございます。
本年も変わらぬお引き立ての程、よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。
平成30年 元旦
ファインアーツ 代表 黒田浩正
テーマ:修理 - ジャンル:車・バイク