自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、レザーシートのひび割れ補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、ベンツSLK280です。

施工前

【Before】



サイドサポート部分が劣化によりひび割れてきてますね。
レザーシートは定期的にメンテナンスしてあげないと、こうなってしまうんですよね

このまま放置しておくと、最終的にはひび割れたところが破れてしまいます。
そうなる前にリペアしておくことをお勧めします!
施工後がこちらです

【After】



ひび割れは無くなり、奇麗に仕上がりました!
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
info@finearts-rs.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラ
スポンサーサイト
テーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装修理専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、当ブログをご覧になられてお問い合わせいただいた
H様からのご依頼で、BMW840Ciの天井とサンルーフの張替えを紹介いたします。

施工前

【Before】


840は2ドアクーペでリヤウィンドーが全開になるので、ヘッドライナーは余裕で取り出せます。
画像ではサンルーフボードが変な位置で止まっていますね。 動作確認をすると動きもちょっとぎこちない感じです。
H様には確認済みなので作業を進めます。
取り出したヘッドライナーとサンルーフボードです。


新しい生地に張り替えて取り付ければ完成です。
【After】



張替え作業完了! サンルーフの動き方もスムーズになりましたよ~
H様、この度は当店にご依頼いただき誠にありがとうございました。m(_ _)m
今後ともよろしくお願いいたします。
天井が垂れ下がってお困りの方、お気軽にファインアーツまでお問い合わせください。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
info@finearts-rs.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、ロータス エキシージの天井張替えを紹介いたします。
ハードトップをお預かりしての作業です。
施工前

【Before】


全落ち状態なので【Before】画像では比較的キレイに写っていますね。
前回、エキシージの天井張替えを午後から始めたら日が暮れてしまったので、今回は午前中に作業開始しました。
作業は捗り ハイっ!完成です

【After】


綺麗に仕上がりました!
天井の張替えをお考えの方、お気軽にご相談ください。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
info@finearts-rs.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、レザーシートの擦れ補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、ポルシェ 718ケイマンです。

施工前

【Before】


サイドサポートの外側を、何かで擦って傷になってしまったようですね。
補修後に違和感が残らないようリペアしましょう。
施工後

【After】


奇麗になりました!
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
info@finearts-rs.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装修理専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、ベンツ300Eの天井張替えを紹介いたします。

施工前

【Before】




この前施工したW124もそうでしたが、今回もフロント側から剥がれてきていますね。
劣化ウレタンが散乱しないように気を付けながら、ライナーを外して取り出します。
いつものように新しい生地に張り替えて取り付けて完成です。
施工後です。

【After】




天井が垂れ下がってお困りの方、お気軽にファインアーツまでお問い合わせください。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
info@finearts-rs.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、ドアトリムの破れ補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、ポルシェボクスターです。

施工前

【Before】




珍しいところが破けてますね。 サクッとリペアしちゃいましょう!
施工後

【After】




本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
info@finearts-rs.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装修理専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、レザーシートの擦れ補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、フェラーリ458スパイダーです。

施工前

【Before】


症状としてはまだ軽いほうですね。 ステッチの色が違うので、塗料がつかないように気を付けながら施工します。
施工後です

【After】


違和感なく仕上がりました!
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
info@finearts-rs.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、レザーシートとシフトノブの擦れ補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、ベンツ500SLです。

施工前

【Before】



施工後

【After】



違和感なく仕上がりました!
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
info@finearts-rs.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装修理専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、シフトノブの擦れ補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、ポルシェ944です。

施工前

【Before】



年季の入ったシフトノブですね。 年代を感じさせられます。
擦れた部分の革がガサガサになっているので、下地を整えてから塗装で仕上げます。
施工後です。

【After】



違和感なく仕上がりました!
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
info@finearts-rs.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、ベンツ300Eの天井張替えを紹介いたします。

施工前

【Before】


前方から垂れ始めたみたいですね、ハンガーとうちわで仮止めしています。
剥がれた天井生地を仮止めしておくことは、とても重要です。 端っこが捲れたまま放置しておくと
間に挟まっていた劣化ウレタンを車内にまき散らしてしまい、後で掃除すのが大変になります。
ホッチキスや画鋲でいいので仮止めしておくことをお勧めします。
いつもの要領でルーフライナーの脱着・張替えをして完成です。
施工後

【After】



天井の張替えもファインアーツにご相談下さい。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
info@finearts-rs.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク