自動車内装修理専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、ポルシェ(997)のエアコンスイッチ塗装剥がれ補修を紹介いたします。
施工前がこちら

【Before】



温度調節の方は塗装が剝がれて文字は既に無くなっています。
風量の方はまだ何とか踏ん張っていますが、触ってみるとペタペタしているので近々剥がれる雰囲気満載ですね

ということで左右両方ともリペアしちゃいます。
施工後です。

【After】



キレイになりました!
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
info@finearts-rs.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラ
スポンサーサイト
テーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、レザーシートの擦れ補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、クラウン アスリートです。

施工前

【Before】


擦れる部分は色が飛んじゃってますね

シワも段々ひび割れてきています。
サクッとリペアしちゃいましょう!
施工後です

【After】


違和感なく仕上がりました!
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
info@finearts-rs.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、パンチングレザーシートの傷補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、ポルシェ911(991)です。

施工前

【Before】



鋭利な刃物で切られたような傷ですね

バックリ開いていないのが幸いです。
施工後がこちら

【After】



違和感なく仕上がりました!
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
info@finearts-rs.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装修理専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、アストンマーティンDB9の天井張り直しを紹介いたします。

施工前

【Before】



アストンマーティンの天井は凹凸もなく割と平坦なので、純正のアルカンターラを流用することができます。
ヘッドライナーを取り外しアルカンターラを奇麗に掃除して貼り直します。
アルカンターラは直に貼るのではなく、厚みを調整するために最初にウレタンを貼ってからその上に貼るのがベストです。
施工後です。

【After】




キレイに仕上がりました!
天井の張替えもファインアーツにご相談下さい。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
info@finearts-rs.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、レザーシートの傷補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、アバルト 695エディツィオーネマセラティです。


珍しいお車ですね! マセラティとコラボの695は日本限定100台らしいですよ~
施工前です

【Before】



あまり深い傷ではないのですが、周りが奇麗なだけに目立ちます。
サクッとリペアしちゃいましょう!
施工後がこちら

【After】



傷は無くなり奇麗になりました!
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
info@finearts-rs.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装修理専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、ロータス エキシージの天井張替えを紹介いたします。
ハードトップをお預かりしての作業です。
施工前

【Before】



画像では判りにくいですが、ほぼ全面剥がれた状態です。
エキシージの天井生地は直張りなので、マスキングをしたり、切り抜いたり、差し込んだりと
通常のものより施工時間がかかります。 午後から作業を開始したら終わった頃にはすっかり日が落ちてしまいました。
施工後です。

【After】



画像が暗くてあまりよく見えませんが、綺麗に仕上がりましたよー!
天井が垂れ下がってお困りの方、お気軽にファインアーツまでお問い合わせください。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
info@finearts-rs.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、破れたレザーシートの補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、ポルシェ911(964)です。

施工前

【Before】


誰かが適当に補修したところが再び破れてしまったようです。
ということで再リペアします。
施工後です

【After】


綺麗になりました!
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
info@finearts-rs.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装修理専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、センターコンソールの破れ補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、マセラティ クアトロポルテです。

施工前

【Before】



クアトロポルテは、ここの箇所がよく破れるみたいですね。 当店でも同じ状態のものを過去に何度か施工しています。
貼られている合皮がかなり薄いので、破れやすいのかも知れませんね。
施工後です。

【After】



綺麗に仕上がりました!
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
info@finearts-rs.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、破れたドア内張りの補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、ポルシェ マカンターボです。

施工前

【Before】


施工後です

【After】


綺麗に仕上がりました!
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
info@finearts-rs.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク