自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、ジャガーXタイプ エステートの天井張替えを紹介いたします。

【Before】





全垂れですがランダムにピンで留めて抑えています。 この応急処置は正解ですね。
たまに再接着を試みる方がいらしゃいますが、これはNGです。 仕上がりは汚いし、張り替えるときにとても厄介なことになります。
垂れ下がった天井の応急処置は画鋲かタッカーを使うことをお勧めします。
【After】





キレイに仕上がりました~!
天井が垂れ下がってお困りの方、お気軽にファインアーツまでお問い合わせください。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラ
スポンサーサイト
テーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装修理専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、エアコンスイッチの塗装剥がれ補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車はポルシェ ボクスターです。


【Before】



このタイプではお決まりの塗装剥がれですね。 当店ではお問い合わせの多い案件の一つです。
いつものように劣化した塗膜を剥離してから再塗装で仕上げます。
【After】



綺麗になりましたね!
エアコンスイッチの塗装が剥がれてお困りの方、お気軽にお問い合わせください。
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、グローブボックスの塗装剥がれ補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、ジャガーXタイプ エステートです。

【Before】


原因は判りませんが、一部塗膜が剥がれ白い下地がこんにちはしています。
特に傷が入っているわけでもないので、足付サンディングして塗装で仕上げます。
【After】


綺麗になりました!
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装修理専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、BMW M3 内装パーツのカラーチェンジを紹介いたします。
各パーツは、外されていたものをお預かりして施工となりました。
施工前です。

【Before】


グレー、ブラック、ベージュと3色ありますが、これらすべてをお客様ご指定のグレーにカラーチェンジします。
写真は撮っていませんが、傷や破れはリペアしてから塗装しました。
施工後です。

【After】


綺麗に色替え出来ました!
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、東京大田区にお住まいのT様からのご依頼でレザーシートの破れ補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、ベンツ A180です。

T様に伺ったところ、大きな荷物を車内に積んだ際に傷つけてしまったそうです。
施工前がこちらです。

施工後です。

【Before】


ざっくり切れてしまいましたね。 一部欠損しているところもあります。
今回もまたステッチの色が違うので、塗料などつかないよう気をつけて施工しましょう。
【After】

リペア完了です!
施工後、仕上がりを確認してもらった際、T様には大変喜んでいただきました。
T様、この度は当店にご依頼いただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装修理専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、レザーシートの傷補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、こちら

フェラーリ カリフォルニアです。

【Before】



シートに対して斜めに傷が入っていますね。 きっと乗り降りするときに何かで傷つけてしまったのでしょう。
ステッチが色違いなのでパテや塗料が付かないように、気をつけながら作業を進めていきます。
リペア後です。

【After】



キズも無くなり綺麗になりました!
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、レザーシートの表皮剥がれ補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、BMW X3です。

【Before】



目立ってますね

サクッとリペアしちゃいましょう!
【After】



目立たなくなりましたね!
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装修理専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、レザーシートの傷補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、こちら

ジャガー Xタイプです。

施工前の状態がこちらです。

【Before】

アップ


おまけのセンターコンソール

リペア後がこちらです。

【After】




違和感なく、自然な感じに仕上がりました。
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、レザーシートの破れ補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、ポルシェ マカンです。

【Before】


ちょっと施工しずらいところが破れちゃいましたね

違和感を残さないように、今回も全力でリペアしますよ

【After】


リペア完了です。 キレイに仕上がりました!
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク