自動車内装修理専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は東京・大田区よりお越しいただきましたK様からのご依頼で、ドアトリムの破れ補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、

こちらのアウディQ3です。

K様のお車、外装も内装もピッカピカです! とても綺麗にされていて、お車を大事に乗られていることが伺えます。
それでは早速施工箇所を見てみましょう。
【Before】



傷は小さいですが、その他の部分が完璧なだけに気になっちゃいますね。
お話を伺ったところ、チャイルドシートを脱着するときにぶつけてしまったそうです。
大事にしているお車に、ご自分で傷をつけてしまった時のショックは計り知れません。
ということで、リペアでこの傷は無かったことにできるよう頑張りたいと思います!
施工後です。

【After】



違和感なく仕上がりました!
K様には仕上がりをご確認いただき、開口一番 「あれ?どこでしたっけ!?」 (*^^)v 大変喜んでいただきました。
K様、この度は当店をご利用いただき、誠にありがとうございました。 m(_ _)m
今後ともよろしくお願いいたします。
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラ
スポンサーサイト
テーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、センターコンソールの合皮破れ補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車はこちら

ベンツ CLS500です。

【Before】



施工箇所は後部座席用コンソールボックスの縁の部分です。
左右両サイド破れていますが、向かって右側は破れ方も小さく大したことはなさそうですね。
施工後に違和感を残さないよう丁寧に下地を整え、調色した塗料をスプレーしながら艶を合わせて仕上げます。
【After】



違和感なく仕上がりました!
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装修理専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、ベンツG500の天井張替えを紹介いたします。

【Before】



今回、サンルーフは剥がれていませんが汚れているしせっかくなので、同じ生地に張替えることになりました。
外して取り出して古い生地を剥がしたヘッドライナーです。


いつものことですが、ゲレンデの天井は劣化ウレタンがライナーにビッチリ残るんですよね

しかも、ゲレンデの天井は気合を入れてゴシゴシしないとなかなかウレタンが剥がれないんですよ

それなのにゲレンデは天井がデカイんですよ


小一時間劣化ウレタンと格闘し、ようやくゴシゴシ作業が終了します。
あとは新しい生地を貼って取り付ければ完成です。
【After】



綺麗になりましたね!
天井の張替えもファインアーツにご相談下さい。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、サイドブレーキレバーの擦れ補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車はポルシェ997です。


【Before】


結構こすれてますね

いつものように下地を整え塗装で仕上げます。
施工後です。

【After】


綺麗になりました!
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装修理専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、エアコンスイッチの塗装剥がれ補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車はポルシェ997です。


【Before】



何故かエアコン操作パネルの中で、温度調節と風量調整のスイッチ2つだけがラバー塗装してあるんですよね。
なので劣化により溶けたり剥がれたりするのはこの2つだけ。
なので今回もこの2つをリペアします。
施工後です。

【After】



綺麗になりましたね! 今回はユニットごと外されていたのでとても作業がしやすかったです。
エアコンスイッチの塗装が剥がれてお困りの方、お気軽にお問い合わせください。
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、垂れ下がった天井の張替えを紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、アウディA4です。


【Before】



今回もまた豪快に垂れ下がっています

A4セダン(B6)はトランクからヘッドライナーが取り出せるので作業しやすいですね。
いつものようにヘッドライナーをクリーニングして新しい生地に張り替えます。
張り替えた天井は、もう一度トランクから車内にスルスルっと戻して取り付ければ完成です。
【After】



キレイに仕上がりました!
天井が垂れ下がってお困りの方、お気軽にファインアーツまでお問い合わせください。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装修理専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、割れたダッシュボードの補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、

こちらのトヨタ ランドクルーザーです。

【Before】



激しく割れてしまいましたね

お話を伺ったところ、両面テープでとめてあったナビの台座を剥がしたら割れてしまったそうです。
触ってみるとビニールレザーのダッシュボードは、劣化してプラスチックのようにカチカチになっていました。
台座をはがす際に傷めてしまったというのは、まさにダッシュボードリペアあるあるですね!
まずは下地を整形するところから始めましょう。 その後はガァーっとやってシューっとやれば完成です。
【After】



綺麗になりましたね!
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、レザーシートの擦れ補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、

こちらのBMW M3です。

【Before】


レザーシートのリペアで最も多いのがサイドサポートの擦れ補修です。
ドアを開けると真っ先に目に飛び込んでくる部分なので、傷んでいると気になりますよね

「綺麗にしたいけど高価で時間のかかる張替えをするのはちょっと~」 と思われている方はたくさんいらっしゃると思いますが、
そんな方には、安価で即日仕上げが可能なリペアが便利ですよ!
今回のリペア後の画像がこちらです。

【After】


違和感なく仕上がりました!
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装修理専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、以前パンチングレザーシートの表皮剥がれ補修をご依頼をいただいた、S様からのリピートオーダーで
センターコンソールボックスの蓋の補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、トヨタ ランドクルーザーですが今回はパーツのみのお預かりです。
【Before】


S様にお話を伺ったところ、香水をこぼしたら表面が溶けてしまったそうです。
よく見るとUの字型に少し溝になっていたので、パテで下地を整え塗装で仕上げることにしました。
【After】



Uの字型の溝はなくなりましたね!
S様、この度はリピートオーダーありがとうございました。 また、何かございましたらお気軽にお声掛けください。
今後ともよろしくお願いいたします。
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、ベンツG55 AMGの天井張替えを紹介いたします。

【Before】



いつものように天井を取り外し、車外に取り出して張替え作業をします。

今回はサンルーフとAピラーも張替えです。


外したものを全て取り付けて完成です!
【After】



キレイに仕上がりました!
天井が垂れ下がってお困りの方、お気軽にファインアーツまでお問い合わせください。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク