自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、内張りの破れと塗装剥がれ補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、

こちらのポルシェ911カレラSです。

【Before】




当店でも幾度となく補修していますが、ポルシェはシートベルトのところの樹脂パーツが
ベルトに擦られてよく塗装剥がれを起こします。 今回のリペアもまさにそのケース。
そして今回はその下の部分で合皮の破れもリペアしました。
【After】




綺麗にリペアできました!
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラ
スポンサーサイト
テーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、天井の張替えを紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、ジャガー XJです。


【Before】


一部分だけですが剥がれ始めていますネ。 このようなケースでも補修はできないので張替えることになります。
ヘッドライナーを車外に取り出して、古い生地を剥がして、ライナーを掃除して、新しい生地を貼ったところです。


あとは取り付ければ完成です。
【After】


完成です。 綺麗に貼れました~
天井の張替えもファインアーツにご相談下さい。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、神奈川県からお問い合わせいただきましたS様からのご依頼で、
フロアカーペットの焦げ痕補修を紹介いたします。
お車は、BMW 323iです。


施工前の状態は、こんな感じです。

【Before】


タバコの火種を落としてしまったようですね

幸い1ヶ所だけのようです。
キレイにリペアいたしましょう。

【After】


S様がハンバーガーショップでお茶を飲んでいる間に完成です。
S様、この度は当店にご依頼いただき誠にありがとうございました。m(_ _)m
今後ともよろしくお願いいたします。
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、ニュービートルの天井張替えを紹介いたします。
【Before】

いきなりですが取り出した天井です。

こちらのライトグレーの天井をブラックに張り替えます。
【After】

ブラックに張替えて装着すると、こんな感じのツートンカラーの仕上がります。



いい感じです。

天井の張替えもファインアーツにご相談下さい。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、エアコンスイッチの塗装剥がれ補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、

こちらのポルシェ911カレラ4です。

【Before】



塗膜が劣化して剥がれ始めてますね

指で触ってみると若干ベタベタした感じで、ソフトフィール特有の劣化状態です。
放っておけば劣化は留まることを知らず、触ると指に黒い塗料がついてしまうほど進行します。
指についた塗料はその後触る車内のいたる所に転移するので、こうなってしまうとお掃除も大変! いい事なしですね

塗膜が剥がれ始めたらリペアすることをお勧めします。

【After】



綺麗にリペア完了しました。 もうベタつくこともないので安心ですね

本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、ポルシェ911カレラのセンターコンソールに入った傷と塗装剥がれの補修を紹介いたします。
画像点数が多いのでズラズラっと行っちゃいましょう。

【Before】 【After】

【Before】 【After】

【Before】 【After】

【Before】 【After】

【Before】 【After】

【Before】 【After】

【Before】 【After】

【Before】 【After】

【Before】 【After】

綺麗になりましたね~ (^o^)ノ
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、ジャガー Xタイプの天井とAピラーの張替えを紹介いたします。
ヘッドライナーとAピラーをお預かりして来ての作業になります。
【Before】


天井は一部剥がれてきた感じですが、ピラーの方はもうヨレヨレですね

ビシッと綺麗に張り替えましょう。
【After】



天井&Aピラー どちらも綺麗になりましたね

天井の張替えもファインアーツにご相談下さい。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、赤いレザーシートの傷補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、

こちらのポルシェ911ターボSです。


施工箇所は運転席のサイドサポート。
【Before】



ステッチの外側に引っかき傷が2本とステッチの際は少し削れた傷が数カ所入っています。
ステッチにレザーパテや塗料がのらないように養生しながら作業を進めていきます。

完成です。

【After】


違和感なく仕上がりました。
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、ダッシュボードにあいた穴の補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、

こちらのグランドチェロキーです。

ダッシュボードに空いた穴とはどんな穴かというと、こんな穴です。

【Before】


アップで


穴と言われると丸い穴を想像しますよね? 私も丸い穴だと思い業者さんに行ってみたら

なんと、L字。。。 しかもデカッ

完全に切り取られて中の配線コードが見えちゃってます

まったく大胆な手口ですね


しかし、このデカイ L字の穴はダッシュボードを交換しなくても部分補修で対応できるので、修理費用は安価で済みます。
リペア後です。

【After】



キレイに直りました

本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク