自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、ジャガー Xタイプの天井張替えを紹介いたします。
【Before】

ルーフライナーのお預かりなので、今回の作業は脱着なしで張替えのみとなります。

生地を剥がしてライナーの掃除が終わったところです。
そして新しい生地を貼れば完成です。
【After】


天井の張替えもファインアーツにご相談下さい。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラ
スポンサーサイト
テーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、レザーシートの傷とシワの補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、

こちらのポルシェ911カレラ4です。

【Before】


施工箇所は運転席のサイドサポート。
いつもの要領でリペアします。
【After】


違和感なく仕上がりました。
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、以前天井張替えのご依頼をいただいたお客様からのリピートオーダーで
ドア内張りの張替えを紹介いたします。 お車はニュービートル。
早速状態を確認してみましょう。
【Before】

ニュービートルのこの部分は天井と同様によく剥がれます。

今回は内張りを外してお預かりです。

張り替える部分を外します。
そして剥がします。

内張りの下地処理は意外と大変で、時間も掛かりますが工夫しながらやっつけていきます。
今回は天井と同じ生地に張り替えてほしいというオーダーなので、合成皮革から布へ
そしてグレーからブラックへカラーチェンジとなります。
【After】



キレイに貼れました

S様、この度はリピートオーダーしていただき誠にありがとうございました。m(_ _)m
今後ともよろしくお願いいたします。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、レザーシートの擦れと傷の補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、

こちらのM・ベンツ C63 AMGです。

【Before】

サイドサポート部分に擦れと引っかき傷によるダメージが見受けられます。
ダメージの度合いとしては軽い方ですね。 リペアで綺麗にしちゃいましょう。

【After】

違和感なく綺麗に仕上がりました。
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、天井の焦げ痕補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、

こちらのミニ クーパーです。

【Before】


恐らくタバコの火種をジュッとやってしまったんでしょう。 運転席側の窓の上が黒く焦げています。
今回の天井は張替えではなくリペアで対応します。
【After】


焦げ痕は綺麗になりましたネ

本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、レザーシートの擦れとひび割れの補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、

こちらのポルシェ911カレラ4です。

施工対象はこちらのシートです。

【Before】



内装色はあまりお目にかかれないココアブラウン

大人な感じですね。
【After】


違和感なく仕上がりました。
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、レザーシートの擦れとひび割れとシワの補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、

こちらのアウディ R8です。

【Before】


R8のレザーシートは過去に何脚か補修していますが、ほぼ今回のものと同じ症状です。
ダブルステッチをまたいでいるので少々手間がかかりますが、いつもの要領でリペアしていきましょう。
【After】


毎度ありがとうございました。 m(_ _)m
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、レザーシートの焦げ穴とひび割れの補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、前回と同じ

ジャガーXタイプです。

【Before】



前回のフロアカーペットは無数の焦げ痕がありましたが、シートの方は1ヶ所だけのようです。
サイドサポートのひび割れはそこそこ広範囲ですが、一番厄介なのはダブルステッチの間の擦れですね。
ステッチの際まで擦れているので、縫い糸を傷つけないように慎重に作業を進めていきます。
そして施工後です。

【After】



どちらも違和感なく綺麗に仕上がりました。
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、フロアカーペットの焦げ痕補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、

ジャガーのXタイプです。

【Before】

タバコですかね? 運転席の下に無数の焦げ痕が。。。
画像に写っていないところも含めると全部で21箇所焦げていました

一つずつ地道に補修していきましょう。

【After】

作業終了です。 なんだか今日の施工は忍耐力が養えた気がします。(笑)
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、レザーシートの擦れとシワの補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、前回と同じ ポルシェ ボクスターです。

【Before】


状態としてはどちらも軽度の擦れとシワですね。
【After】


どちらも綺麗になりました。
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク