自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、革巻きステアリングの擦れ補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、日産 フェアレディZです。


早速、ステアリングの状態を見てみましょう。
【Before】

違う角度から

アップで


革の劣化により銀面が広範囲に渡って剥がれ落ちています。(ToT)
ステアリングは運転中、常に握られていてカーインテリアの中でも酷使される部位の一つです。
施工後の耐久性を考えた場合、パテの足付け&塗装の足付けは重要な工程となります。 しっかりやりましょー

【After】




リペア完了です

交換や張替えをお考えの方、リペアも選択肢の一つとしてご検討いただけると幸いです。

もちろんお見積りは無料ですよ~ (*^^)
本革、ビニールレザー、プラスチックの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑車関連の記事がいっぱいのブログ村はコチラ
スポンサーサイト
テーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、ジャガーXJの天井張替えを紹介いたします。

張替える天井はこちら

【Before】


剥がれた部分は比較的狭い範囲ですが、これをもう一度綺麗に貼り直すことはできないので
このようなケースの場合でも張替える以外に手段はありません。
ということでヘッドライナーを取り出しました。


いつもの段取りで張り替えます。
【After】


後部座席のアシストグリップがまだ付いていませんが、この後取り付けて無事作業終了です。
今日もイイ仕事ができたことに感謝っ

毎度ありがとうございやす。m(_ _)m
天井の張替えもファインアーツにご相談ください。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑車関連の記事がいっぱいのブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、サイドブレーキレバーの傷補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、ポルシェ ケイマンです。


早速、傷の状態を見てみましょう。
【Before】

アップで

小さな傷ですが手抜きはしません

(当たり前のことですけど

)
リペア後の違和感が残らないよう丁寧に施工していきます。
【After】

アップで

本革、ビニールレザー、プラスチックの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑車関連の記事がいっぱいのブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、破れてしまったレザーシートの補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、ジープ ラングラー。


施工箇所は運転席の座面。

【Before】

アップで

放っておくと穴はどんどん大きく広がっていってしまいます。 今のうちにリペアすることは賢明ですね。
【After】

リペア完了です

穴が広がる心配はなくなりましたよ

本革、ビニールレザー、プラスチックの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑車関連の記事がいっぱいのブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、垂れ下がった天井の補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、アストンマーティンです。


垂れ下がった天井はコチラになります。

【Before】


天井小さいですね~
なんて思ってるうちにもう完成

【After】


綺麗に貼れましたよ~ (^o^)ノ
天井の補修・張替えもお気軽にご相談ください。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑車関連の記事がいっぱいのブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、変形して所々破れてしまったドアトリムの補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、レクサス RX450hです。


早速、施工前の状態を見てみましょう。
【Before】

アップで

ボコボコに変形してますね

白い部分は破れています

おそらくドアを閉める際に、シートベルトを度々挟み込んでいたのではないかと推測されます。
それではリペアで綺麗に直しちゃいましょう

【After】

リペア完了です

この程度のものでしたらリペアで対応することが可能ですので、交換や張替えをお考えの方は
まず一度当店にご相談ください。 もちろんお見積りは無料ですよ~ (*^^)
本革、ビニールレザー、プラスチックの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑車関連の記事がいっぱいのブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は仲間のお手伝いで、とある港まで行き出張施工してきました。

ここにぎっしり並べられているのは、船で外国へ運ばれて行く中古車たちです。 いっぱいありましたヨ~


何台か施工のお手伝いをしてきましたが、その中から一台
割れてしまったダッシュボードの補修を紹介いたします。
お車はこちらのクラウン


施工箇所は2箇所あったので仲間と1箇所ずつ担当します。
施工前の状態を見てみましょう。
【Before】

こちらが私の担当


こちらは仲間が担当

このお車がこの日3台目の施工となります。 日が暮れる前にサクッとリペアしちゃいましょう

【After】


やっぱり2人でやると早いですね~ 夕暮れ前に作業終了しました。(*^^)v
このクラウンもこれから異国の街で第二の人生を送るんですね。CKBのシャリマールって曲にそんな歌詞があったことを思い出します。
それはそうと、一日中港にいてあらためて感じたことがありました。 それは海の近くは風が強い

皆さんも気を付けましょー

本革、ビニールレザー、プラスチックの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑車関連の記事がいっぱいのブログ村はコチラテーマ:車関係なんでも - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、擦れて色が抜けてしまったレザーシートの補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、ボルボXC60です。


施工箇所は運転席背もたれセンターブロックの腰があたる部分。
施工前の状態を見てみましょう。
【Before】

アップで

シボ模様の高い部分だけ色が抜けてしまったようですね

今後も擦れることが想定されるので下地処理をしっかりやって、同じ色を調色して塗装しましょう。
【After】


問題なく綺麗に仕上がりました

本革、ビニールレザー、プラスチックの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑車関連の記事がいっぱいのブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は数多くのご依頼をいただき誠にありがとうございました。
本年もより一層の技術向上を目指し、お客様にご満足いただけるサービスに努めてまいる所存でございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 m(_ _)m
2014年 年明け一発目のリペアはタバコの焦げ痕補修です。
お車はこちらのホンダオデッセイ

いつもお世話になっている車屋さんの店長所有のお車です。

施工箇所は運転席側のドアトリム。 早速施工前の状態を見てみましょう。
【Before】

アップで

状態の良い綺麗なお車だと焦げ痕は目立っちゃいますね



サクッとリペアしちゃいましょう。
【After】

アップで

リペア完了~ 目立たなくなって店長さんもご満悦で~す

本革、ビニールレザー、プラスチックの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑車関連の記事がいっぱいのブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク