自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、ローバー75の天井張替えを紹介いたします。
【Before】


これもまたウレタンスポンジの劣化により見事に剥がれてしまっています。
このようになってしまったものは、張り替え以外に手段はないので
いつもの段取りで新しい生地に張替えましょう。
【After】


完成です。 問題ないですね

綺麗に貼れましたよ~

天井の張替えもファインアーツにご相談下さい。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.comお気軽にご相談ください。
↑車関連の記事がいっぱいのブログ村はコチラ
スポンサーサイト
テーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、レザーシートの擦れ・ひび割れ補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、

こちらのフェラーリ348 スパイダーです。

撮影時間が遅かったので写真が少し暗くなってしまいましたね

実はいつもお世話になっている販売店の社長様からの急なご依頼だったということもあり、
作業を開始したのが夕暮れ時となってしまったのです

なので今回は夜の出張リペアです。

それではシートの状態を見てみましょう。
【Before】

結構劣化が進んでいます

暗がりでモゾモゾ作業を進めて、夜の出張リペア後はこうなりました。

【After】

何とか仕上げましたが、やはり夜のリペアは灯りをつけても少し暗いので
細かいところがよく見えず大変でした


出張施工は出来れば昼間にやりたいものですね

本革、ビニールレザー、プラスチックの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.comお気軽にご相談ください。
↑車関連の記事がいっぱいのブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、ダッシュボードに残った糊痕の補修を紹介させていただきます。
ご依頼いただいたお車は、

こちらのルノー ラグナです。

早速ダッシュボードの状態を見てみましょう。
【Before】

アップで

この位置からすると、おそらく大きさ的にもナビを取り付けていた痕でしょう。
ご自分で糊の除去を試みたのか、ここだけ周辺と艶が合っていませんね

革のシボ模様も無くなりかけています (+_+)
これでは糊を綺麗に除去できたとしても違和感が残ってしまうので、除去後は塗装で仕上げることにしました。
【After】

アップで


下地をあまり傷めることなく糊の除去もうまくいきました
色・ツヤ加減もバッチリ綺麗に仕上がりましたよ~ (^o^)ノ
本革、ビニールレザー、プラスチックの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.comお気軽にご相談ください。
↑車関連の記事がいっぱいのブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回紹介させていただくのは、レザーシートのカラーリングです。
業者様からのご依頼で「口じゃうまく説明できないんだけど、レザーシートの座面が汚いから塗ってほしい」とのこと。
ご依頼いただいたお車は、

こちらのシトロエンMXです。

施工しますシートはこんな感じになっています

【Before】

アップで

通常のクリーニングでは落ちない白い物体(パテ?)が座面の前方に点在しているのに加え、
所どころ塗装が剥がれている状態です。 以前どこかのリペア業者が補修しているようですね

それでは早速、下地を整えて塗装で仕上げましょう

【After】

アップで


綺麗になりましたヨ~ (^-^)ノ~~
本革、ビニールレザー、プラスチックの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.comお気軽にご相談ください。
↑車関連の記事がいっぱいのブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。
今回紹介させていただく内容は、以前ヘッドライト曇り取りのご依頼をいただきました
東京都港区のJ様からのリピートオーダーとなります。
何やら今度はレザーシートを綺麗にしたいとのこと。 お車は、メルセデス・ベンツCLS350です。


当店にお越しいただいた時点ですぐにあることに気付いたのですが、J様のお車この夏大きな変貌を遂げていました。
以前には無かったビッグサイズなステッカーがフロントからリアまでほぼ全周に

「なんともド派手なドレスアップですね~

」 とかなんとか会話をしながら早速作業に取り掛かります。
施工するシートはこちらの運転席


座面のサポート部分にはどこかの業者がリペアしたパテの痕がクッキリと。。。 (+_+)
そして塗膜の剥がれと。。。 (ToT)
それでは【Before】【After】をズラズラっといっちゃいましょう

【Before】

【After】

【Before】

【After】

【Before】

【After】

【Before】

【After】

J様にも喜んでいただき作業終了です。 この度は、再度ご依頼いただきまして誠にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。m(_ _)m
本革、ビニールレザー、プラスチックの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.comお気軽にご相談ください。
↑車関連の記事がいっぱいのブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。
今回は、天井張替えのご紹介です。
ご依頼いただいたお車は、前回と同じジャガーのSタイプ


まずは張替え前の状態から

【Before】


これもまた見事な剥がれっぷりですネ

早速いつもと同じ段取りで作業を進めていきます。
するといきなり完成

【After】


今回も問題なくキレイに張替えられました~ (^o^)ノ
天井の張替えもファインアーツにご相談下さい。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.comお気軽にご相談ください。
↑車関連の記事がいっぱいのブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。
今回は、レザーシートの擦れ補修を紹介させていただきます。
ご依頼いただいたお車は、前回に引き続き

こちらのジャガーSタイプです。

施工しますシートの状態はこんな感じです

【Before】

背もたれのサイドサポート部分ですが、特にステッチの際は擦れて完全に表皮が無くなっています。
それでは、サクサクッとリペアしちゃいましょ━━━━!!
【After】

サクッと完成です。 次回は、このお車の天井張替えをご紹介しまーす。
本革、ビニールレザー、プラスチックの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.comお気軽にご相談ください。
↑車関連の記事がいっぱいのブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。
今回は、ステアリングの擦れ補修を紹介させていただきます。
ご依頼いただいたお車は、

こちらのジャガーSタイプです。

施工しますステアリングはこちら


それでは、ステアリングの状態をアップで見てみましょう。
【Before】



症状としては擦れによる色抜け、表皮の欠損といったところでしょうか。
これ位の症状であれば、革巻きステアリングとしてはまだまだ軽い方なのかもしれません。
ひどいものになると破れて完全に穴が空いてしまった

なんてケースも。。。
【After】



キレイになりましたネ (^o^)ノ
このお車、他にもレザーシートの補修や天井の張替えもしていますので
ブログにはまた後日UPしたいと思います。
本革、ビニールレザー、プラスチックの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.comお気軽にご相談ください。
↑車関連の記事がいっぱいのブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。
今回は、当ブログをご覧になられてお問い合わせいただいた東京都渋谷区の
N様からのご依頼で、ボルボ850の天井張替えをご紹介します。
出張施工でしたので

メラメラ炎天下

での作業を覚悟して行きましたが、現地に着いてビックリ

N様のお車はエアコンの効いたビルの中にっ

涼しくってチョー快適~ これなら作業もはかどります

さて、天井の方はどんな感じかと言いますと。。。

こんな感じになっています
【Before】


既に全体的に落ちてきていますネ
まずはライナーを取り外し、クロスを剥がしてライナーに残った劣化したウレタンスポンジを綺麗に除去します。
除去後のライナーがこちら


あとは新しいクロスを貼ってライナーを取り付ければ完成です。
【After】



やはり涼しい環境での作業ははかどりますね~ 最高でしたッ

ご依頼いただきましたN様、この度は誠にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。m(_ _)m
天井の張替えもファインアーツにご相談下さい (*^^)v
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.comお気軽にご相談ください。
↑車関連の記事がいっぱいのブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。
今回は、レザーシートの擦れとキズの補修をご紹介します。
ご依頼いただいたお車は、こちら


当店では最近施工件数が増えてきたフェラーリ328。 当ブログでもすっかりお馴染みのお車ですネ

それでは今回も【Before】【After】をドォーンとご紹介しちゃいましょう

【Before】 【After】

【Before】 【After】

【Before】 【After】

【Before】 【After】

【Before】 【After】

【Before】 【After】

【Before】 【After】

【After】

綺麗に仕上がりました

お客様にも喜んでいただき、作業終了です

本革、ビニールレザー、プラスチックの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.comお気軽にご相談ください。
↑車関連の記事がいっぱいのブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク