

ジャジャ

ン

久々の登場 正義の味方

REPAIRマンです

イヤ~ しかしキレイな車ですね~ ピッカピカですね~

今回ご依頼いただいたお車が、こちらの BMW MINI なのですが、
こんなキレイな車に、

REPAIRマンがリペアなんかするところがあるのでしょうか

そぉーっと運転席側のドアを開けてみると 。 。 。 (@_@;) おやおや
ありました

運転席の座面に何やら白くなった部分が

【Before】

アップで見てみましょう


よく見ると、どうやら塗膜が剥がれているようです

これは見なかったことに

いや

REPAIRマンが無かったことにしちゃいましょう


REPAIRスプレー プシューーーーーーッ

【After】

イェ

REPAIRマンの活躍で無かったことになりました

お客様にも喜んでいただいて、REPAIRマンも大満足の仕上がりです。
こうして町に平和と笑顔を取り戻した

REPAIRマンの戦いは、まだまだつづく。。。

お世話になっている中古車販売店様、毎度ありがとうございましたー <(_ _)>
革製品の傷みや破れ、変色は、交換する前に一度ファインアーツにご相談ください。
ファインアーツは、最善の方法を提案いたします


090-2457-5961
お気軽にお電話ください。
スポンサーサイト
テーマ:車関係なんでも - ジャンル:車・バイク
こんにちは、インテリアリペアのファインアーツです。
ここ数日、関東地方では夕方になると

雷と共にザァーーっと雨が降ることが多いのですが
なんか亜熱帯の気候に似ていませんか??? 日本もいよいよ亜熱帯の地域に 。 。 。
そんなことを気にしながら、今日もリペアを紹介しちゃいます。

今回は、年式の古い車のレザーパーツによくありがちな変色の補修です。
ご依頼いただいたお車は、マセラティのクアトロポルテです。
早速、変色したパーツを見てみましょう。
【Before】



確かに色抜けしていますね

。

クアトロポルテのこの内装色は何度か施工しているので、調色は全く問題ありません。
それでは、サァーーっと塗装しちゃいましょー

施工後がこちら

【After】



色良し、艶加減良し、手触り良し

キレイになりましたっ

いや~ リペアって本当にイイもんですね~ (*^^)v
今回も無事お客様の笑顔を見ることができました。
お世話になっている中古車販売店様、毎度ありがとうございましたー <(_ _)>
革製品の傷みや破れは、交換する前に一度ファインアーツにご相談ください。
ファインアーツは、お客様にとって最善の方法を提案いたします。


090-2457-5961
お気軽にご相談ください。
テーマ:車関係なんでも - ジャンル:車・バイク

こんにちは、ファインアーツです。
今日も早速リペアを紹介していきます。(^o^)ノ
今回ご依頼のあったお車がこちら。


アウディ TTクーペです。
この車種は、サイドブレーキを引くたびにブレーキレバーがセンターコンソールに擦れるらしく
擦れた部分には、案の定 擦りキズが。。。
この場合、リペア後にも同じことが想定されるので、耐久性は保証できないことを
お客様にご了承いただいたうえで施工することになりました。
施工前の状態を見てみましょう

【Before】

この画像からはちょっと分かりずらいですが、黒色の一番濃い部分が擦れて少々削られた状態になっています。
通常、削られた部分には専用のパテを盛って高さを揃えるのですが、今回のケースは
高くするとその分がすぐまた擦れてしまうので、面は平らにせずキズを埋める程度にリペアしました。
施工後がこちらです。

【After】

ファインアーツでは、常にリペア後のことも考慮した施工を心がけています。
自動車の内装以外では、バッグや財布・ソファーなどの革製品にも対応していますので、

例えば、
大事に使っていたバッグが色あせてしまった。。

とか
お気に入りのソファーがひび割れてきた


などなどお困りの際は、
どうぞお気軽にご相談ください。
ファインアーツは、お客様にとって最善の方法を提案いたします。

090-2457-5961
お気軽にお電話ください。
テーマ:車関係なんでも - ジャンル:車・バイク

こんにちは、ファインアーツです。
今回は、インテリアリペアではなくヘッドライトの曇り取りを紹介したいと思います。
早速、施工前のヘッドライトをアップで

見てみましょう。
【Before】

違う角度から


細かいキズが無数にはいって、表面はザラザラしています。
これでは、たとえボディーをピカピカに磨いたところで、全体的なイメージは
何だか古ぼけた感じに見えてしまいます。 印象はあまり良くありませんよね。

夜間ヘッドライトを点灯したときも、若干暗く感じるのではないでしょうか。
全くいいこと無しです

それでは、曇りを取って

ピカピカに磨いちゃいましょう。

施工後がこちらです。

【After】


小キズも無くなりツルッツル~

かなり透明感が増しました。( ^-゚)v
仕上げにコーティングを施しているので、すぐまた曇っちゃったなんてこともありません。
ヘッドライトの曇りひとつで、車全体のイメージもガラッと変わります。


バルケッタの眼に輝きが甦りました~

ヘッドライトの曇りや黄ばみでお悩みの方、どうぞファインアーツにご相談ください。
ファインアーツは、お客様にとって最善の方法を提案いたします。

090-2457-5961
お気軽にお電話ください。
テーマ:車関係なんでも - ジャンル:車・バイク
FINE ARTS.のリペアブログにご訪問いただき、ありがとうございます。 m(_ _)m
今回は、トヨタ ハリアー ドアトリムの破れ補修を紹介します。
ハリアーの内張りは、薄く軟らかいビニール素材が使用されていて、とにかく破れやすいと評判です。
リペア前の状態はこんな感じです。

【Before】

見事に破れてしまっています。
実は今回この破れを補修するのに一日かかってしまいました

素材が弱い分いつもより慎重に作業を進めなければと
リペア開始したその直後に予期せぬトラブルが

その後、下地形成に悪戦苦闘すること数時間。。。
なんとか仕上げたのですが、ファインアーツとしては有るまじきリペア痕が。

施工後の画像がこちらです。

【After】

ご覧の通りなんとも不甲斐ない仕上がりとなってしまいました。 まだまだ勉強不足ですね。
これは今後必ずクリアしなければならない課題です。
現在、この課題をクリアしようと別のリペア方法をいろいろ試しています。
『失敗は成功のもと』 キレイにリペアできるよう必ずリベンジしますので
ファインアーツの今後に乞うご期待。

ファインアーツ 090-2457-5961
お気軽にご相談ください。
テーマ:車関係なんでも - ジャンル:車・バイク
こんにちは、インテリアリペアのファインアーツです。 (^-^)ノ
今回は、BMW650i のレザーシート擦れ補修を紹介します。
施工するお車がこちら


施工箇所は、車のシートで一番擦れる背もたれサポート部分です。
【Before】

この部分は、乗り降りするたびに擦るので、こうなるのはいたしかたないのである。

ただ、これ位の傷み具合であればリペアで充分キレイになるのだ。

【After】

レザーシートは、劣化が進むと最悪の場合高額な料金を支払って、張替えなんてことも。。。
そうなる前に、安価な

リペアでキレイにしてみてはいかがでしょうか?
お世話になっている中古車販売店様、毎度ありがとうございましたー <(_ _)>
革製品の傷みや破れは、ファインアーツにご相談ください。
ファインアーツは、最善の方法を提案いたします


090-2457-5961
お気軽にご相談ください。
テーマ:車関係なんでも - ジャンル:車・バイク

FINE ARTS.のリペアブログにご訪問いただき、ありがとうございます。 m(_ _)m
今回は、レザーシート擦り傷補修を紹介します。
ご依頼いただいたお車がこちら


ROVER 75 です。
それでは、リペアの【Before】 【After】画像を一気に並べちゃいましょう。
【Before】 【After】

【Before】 【After】

【Before】 【After】

あちこちに点在した無数の傷跡も、まるでウソだったかのように消えて無くなりました。

いや~ リペアって本当にイイもんですね~ (*^^)v
今回も無事お客様の笑顔を見ることができました。
お世話になっている中古車販売店様、毎度ありがとうございましたー <(_ _)>
革製品の傷みや破れは、交換する前に一度ファインアーツにご相談ください。
ファインアーツは、交換よりもリペアを推奨します


090-2457-5961
お気軽にご相談ください。
テーマ:車関係なんでも - ジャンル:車・バイク

皆さん、竜巻には充分注意しましょう。
こんにちは、ファインアーツです。 さあ 今日もリペアを紹介していきますよー。(^o^)ノ
今回は、フロアカーペットの焦げ痕補修&染み抜きを紹介します。
施工するお車はこちら


メルセデスベンツ CLS 350です。
状態を見てみましょう。 施工前は、こんな感じ

【Before】



タバコによるものでしょうか。。。

何らかの液体が、タラ

っと垂れていった様子が生々しいですね

せっかくキレイな内装もこれでは台無しです

それではリペアしちゃいましょー。 STEP1

STEP2

STEP3 。。

で、 リペア完了でーす

【After】



焦げ痕もシミもキレイさっぱりどこかへ行ってしまいましたネ~

(^-^)ノ~~
これならまったく気にならないですよね

フロアカーペットの補修もファインアーツにおまかせください。
お世話になっている中古車販売店様、毎度ありがとうございましたー

<(_ _)>
カーペットの傷みや焦げ痕でお困りの際は、交換する前に一度ファインアーツにご相談ください。
ファインアーツは、交換よりもリペアを推奨します


090-2457-5961
お気軽にご相談ください。
テーマ:車関係なんでも - ジャンル:車・バイク

こんにちは。 ファインアーツです。

どもです。
GWもあっという間に終わってしまいましたが、皆さんは有意義に過ごされましたか

連休明けで、何だかボーっとしちゃっていませんか?

いーんです 連休明けはボーッとするもんなんです。。。 昔から。
このブログも連休明けは、ボーっとながめてもらえれば

なのです。



さて、今回はこのブログでも何度か紹介している
マセラティ クアトロポルテのレザーシート劣化ひび割れ&擦れ補修です。
施工前の画像がこちら

【Before】



ん

傷んでますねぇ

背もたれと座面に無数のひび割れ
サポート部分は、擦れてところどころ色が抜けてしまっています。

さあ この劣化シートをリペアするとどう変わるのでしょうか

?
【After】



※【Before】【After】の色合いの違いは、ショールーム内と屋外の撮影場所の違いです。
リペアすると

こうなりま~す

ムムッ

違和感のない自然な感じが、うまく表現できているではありませんかー

レザーシートは、劣化が進むと最悪の場合高額な料金を支払って、張替えなければいけなくなります。
そうなる前に、安価なリペアでキレイにしてみてはいかがでしょうか?
今回も仕上がりをチェックしたお客様はとっても笑顔でした

お世話になっている中古車販売店様、毎度ありがとうございましたー <(_ _)>
革製品の傷みや破れは、交換する前に一度ファインアーツにご相談ください。
ファインアーツは、交換よりもリペアを推奨します


090-2457-5961
お気軽にご相談ください。
テーマ:車関係なんでも - ジャンル:車・バイク
GW 真っただ中ですが、皆さんいかがお過ごしですか

海へ 山へ ドライブへ リペアへ 。 。 。

こんにちはファインアーツです。
今回は、ステアリングのスポーク部分の塗装剥がれ補修を紹介します。
お車は、先日紹介したVWゴルフです。
納車前に、お客様よりご指摘があり リペアすることになったそうです。
【Before】

塗装が剥がれ、下地のプラスチックが露出しています。
前回のドアトリムと同じ感じですね。

前回同様、ちゃちゃっとリペアしちゃいましょう

【After】

リペア完了です

リペアは、交換ではありません。 と、いうことは

エコですよね~ (^o^)ノ
いや~ リペアって本当にイイもんですね~ (*^^)v
今回も無事お客様の笑顔を見ることができました。
お世話になっている中古車販売店様、毎度ありがとうございましたー <(_ _)>
ファインアーツは、交換よりもリペアを推奨します


090-2457-5961
お気軽にご相談ください。
テーマ:車関係なんでも - ジャンル:車・バイク