自動車内装修理専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、サイドブレーキレバーの擦れとドアポケットの塗装剥がれ補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、ポルシェ911カレラ(997)です。

施工前

【Before】



サイドブレーキレバーの擦れと内装の塗装剥がれは、ポルシェ997ではお決まりの症状ですね。
当店でも同じ状態のものを何度も施工しています。
今回は、施工箇所も少ないのでサクッとリペアしちゃいましょう!
施工後です。

【After】



奇麗に仕上がりました!
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
info@finearts-rs.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラ
スポンサーサイト
テーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装修理専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、サイドブレーキレバーの傷補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、ポルシェ ボクスターです。

施工前

【Before】


ポルシェのサイドブレーキレバーは、こんな感じになっているのをよく見かけます。
違和感を残さないように綺麗にリペアしたいと思います。
施工後

【After】


イイ感じに仕上がりました!
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、本革部分の変色と樹脂パーツ部分の塗装剥がれ補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車はこちら

ポルシェ911(997)です。

【Before】





シフトノブとサイドブレーキレバーが何故か変色しています。
それから灰皿の蓋とキーシリンダーのところは、997ではお馴染みの塗装が剥がれてしまった状態ですね。
どちらもサクッとリペアしちゃいましょう!
【After】





綺麗になりました!
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、サイドブレーキレバーの擦れ補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車はポルシェ997です。


【Before】


結構こすれてますね

いつものように下地を整え塗装で仕上げます。
施工後です。

【After】


綺麗になりました!
本革、合成皮革、樹脂パーツの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑ブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク
自動車内装補修専門店のファインアーツです。 ブログご訪問ありがとうございます。
今回は、サイドブレーキレバーの傷と擦れの補修を紹介いたします。
ご依頼いただいたお車は、前回と同じルノー メガーヌです。
早速状態を確認してみましょう。
【Before】


擦れて革のシボ模様も一部無くなっているようです。 それから隅っこにはそこそこ深い抉れた傷がありますね

リペアで復活させましょう。

【After】


作業終了

意外と綺麗になりましたね


本革、合成皮革、プラスチックの補修ならファインアーツにご相談下さい。
リペア出来るものであれば、短時間で経済的に補修することが可能です。
ファインアーツでは、違和感のない仕上がりを常に意識した施工を心掛けています。
FINE ARTS. REPAIR SERVICE
090-2457-5961
tr.finearts@gmail.com
http://finearts-rs.com/お気軽にご相談ください。
↑車関連の記事がいっぱいのブログ村はコチラテーマ:修理 - ジャンル:車・バイク